2010年7月31日土曜日

お次は耐雨訓練…

   
2010年7月29日(木)  とっとパーク小島
 
 
 午前中 雨 午後から晴れのち曇り再び雨
 
 一日中南寄りの強風
 
  
 カゴ釣り  オキアミ 集魚剤少々 傍らで沈黙のノマセ (-_-;
 
 
 
 先週の沖磯から一週間…イサギは美味かったけどサバは痩せてて
 
 脂の乗りも味もイマイチやった (><) また美味いサバ食いたいなぁ
 
 って言うてたら、とっと界隈にまた回って来てるらしい…折しも木曜は
 
 雨予報!他じゃ釣りにならんでもとっとやったら大丈夫と出撃~
 
 
 
 いつもより少し遅めの3時前到着もかなりの雨、それでも既に先客さん
 
 の車は20数台…6時の開園で桟橋へ繰り出すと予報通り南寄りの風が
 
 かなり吹いてて、ほとんどの人が大阪側へ…サバ&アジが欲しい私らも
 
 皆に従い大阪側へ向かい、先端よりの中央付近に陣取る。
 
 
 
 釣り始めて数投目でウキが勢いよく入り、サバ!40cmちょっとやけど
 
 ホンマによう肥えてる v(^_^)v これこれ!これが食いたいんよ~
 
 しばらくして開園時には止んでた雨がまた降りだし、次第に勢いを
 
 増してくる…ちょっと甘う見て軽いウィンドブレーカー羽織っただけで
 
 来てた私らは一瞬で濡れ鼠 (><) こらアカンと車に着替えに戻り
 
 レインウェアに防寒着、長靴の冬型フル装備で再び出撃するも雨・風
 
 共に激しさを増すわ、ウェアの防水は効かんわでまたもや濡れ鼠。
 
 まさか真夏にと思てたけど寒さで震えだし耐えられんようになってきた…
 
 
 
 と思てたのはこっちだけやったようで、一旦撤収しようって言うても
 
 相方はそのまま続行するとのこと…こっちゃたまらず車へ避難、
 
 ふと思い出しすぐ近くの町営の施設にある風呂へ逃げ込む。
 
 こんな真夏に風呂にじっくり浸かるのをこれほどありがたいと思った
 
 こともあんまりなかったけど、とりあえず生き返り…ついでにちょっと
 
 休憩 Zzz… はっと目覚めると3時前!オマケにエラい晴れてるし…
 
 急いで戻ると、こっちが逃げ出してすぐに雨が止んでいきなり晴れ
 
 だしたらしい… (-_-;
 
 
 
 ま、元気になったし良しとして心機一転、釣り再開!日も傾き始め
 
 周りでもサバがまた上がりだし、こっちも何本か追加 v(^_^) 続いて
 
 回り出したアジ狙って深いタナを流してると隣の相方がエエ感じに
 
 竿曲げてる、しばらくして上がってきたんは…
 
 
 
       ちょっと久しぶりの良型赤いのん42cm!
      
  
  
 この前の魔物のコトもあり「軽かった~」やって…  ┐( ̄ヘ ̄)┌
 
 
 
 あちこちでええサイズのアジが上がりだし、こっちも頑張って打ち返して
 
 なんとか中アジを一匹、さぁこれから閉園時間までアジ・ラッシュ!って
 
 頃からまた雨… (><) びしょびしょのレインウェアやらを車に置いて
 
 Tシャツ一枚やったんで寒なってきてアジに後ろ髪(ないけど… (-_-; )
 
 を引かれながらもウチらにしては珍しい早上がりで退散してきた…
 
 
 
      帰ってきてすぐ食べたサバ一匹の残骸は入れたのに
 
      アジは入れ忘れ…
     
   
   
 今回の大きい方のサバはゴマ斑点が見られずマサバ?やったら今は
 
 旬でもないハズやねんけど、捌くとしたたり落ちるほどの脂でもう最高に
 
 美味かった!赤いのんも真夏という時期柄か身は少々柔らかかった
 
 ものの、甘みもあってやっぱり美味かった~
 
 
 
         ほぼグラフ通り、大阪向いて流れる時間が多かった…
 
 
 
  
  
  

2010年7月28日水曜日

I Love You Guys!

    
      
 たまたま自分の大好きなバンド、“Incognito” の好きな曲
 
 “Still A Friend of Mine” を YouTube で探してたら…



 




 かなりツボにハマってしまった b(^_^)d フィリピンのカップルで
 
 今はオーストラリアにいてはるらしい…
 
 
 
 日本人のこっちが知らんかった曲やけど (^_^;
 
 
  
 ギターの兄ちゃんの頭頂部には、えも言われぬ親近感が… 
 
  
 I Love You Guys!
 
 
 
 
 

2010年7月24日土曜日

耐暑訓練…

 
2010年7月22日(木)  神谷 ヒラバエ
 
 
 快晴 北~北東寄りの風
 
 
 カゴ釣り  オキアミ、アミエビ&集魚剤少々
 
 
 
 久々に「とっと」を離れ中紀の沖磯へ。「沖」言うても岸から10m程しか
 
 離れてないトコやけど… (^_^;
 
 今回はとっとでよく会う木曜組の常連さん達との今時で言うトコの「コラボ
 
 釣行」…TJさん、AKGさん、KTNさん、SKUEさん、みなさんよう釣らはる
 
 だけやなく自作の道具も個性溢れる楽しい方々で色々教えてもろたり
 
 盗んだり…ホンマ勉強させていただいてます m(_ _)m
 
 
 
 4時過ぎまだ薄暗い中、他に磯に渡る人がいなかったコトもあり少し
 
 早めの出船。10分程でヒラバエに着き渡礁、みなさん足取りも軽く
 
 磯へ下りていく中「船から磯に渡る時は、船が波で上下するんで絶対に
 
 またいではいけない」って何かで読んでいたこともあり、ぽんっ!と飛び
 
 降りたら最近また増え気味の体重を支えきれんかったんか、右足が
 
 「ズキンっ!」 ☆~(>。☆)痛
 
 関節やないんで捻挫ではなさそうやけどふくらはぎが肉離れ状態?
 
 なんかめっちゃ痛い… (T_T) とりあえず何とか荷物を運び店開き。
 
 
 
 朝9時過ぎまでは下げの潮のはずやけど結構な速さで右へ流れてる、
 
 6人で並んで一番左に入ったんでしばらくはマキエ担当かなと思いつつ
 
 流し始めると、果たして右端の方からイサギが上がり始める…そのうち
 
 こっちの方もウキが「スポっ!」やけど右に左に走り回るのはやっぱりの
 
 マルソウダ… (-_-; 火ぃ通して食べたりダシ取る分には美味いけど、
 
 生食偏重主義の酒飲みには造りで美味い魚が欲しい…
 
 ささっと絞めて血抜き&ハラえら取ってクーラーに放り込み、投げ込むと
 
 すぐにウキが「スポンっ!」今度はゴマサバ!やけど35cm程とちょっと
 
 小さく痩せ気味であんまり脂乗ってなさそう… (><) とか何とか言い
 
 ながらもしっかり絞めてクーラーへ。 隣で頑張る相方もマルソウダが
 
 ダブルで掛かったり竿先折ったりバックラッシュしたり何かと忙しそう…
 
 (^_^; やっぱりマキエが潮下に効いてるんか右の人ほどイサギの
 
 比率が高いようで…ま、潮変わったらこっちにも釣れるやろと頑張って
 
 打ち返す p(^_^)q 何やかんやアタリは多いんで退屈せんし、遠くへ
 
 投げたり近くを流したりあちこち探って楽しく時間を過ごす…
 
 
 
      波も穏やか、朝のうちは暑くもなかったんで気持ちよかったけど…
 
   
   
   
      左には神谷、地の一文字…
 
  
   
   
      正面には沖一文字。最近は不調らしく人影まばら…
  
  
   
   
      右にはそこだけ一種異様な白さ、石灰岩の白崎海岸
 
 
 
 
 
 しばらくして一瞬だけ潮が変わり左の沖向いて流れだすも、すぐにまた
 
 右向きに戻る (><) それでもまたまた「スポッ!」と入ったウキに
 
 アワセを入れて巻いてくると今度は走らへん、もしかして…と思い慎重に
 
 寄せてくると、やったイサギ!と思たとこで「フッ」と針外れ (T_T)
 
 めげずに急いで同じトコ流していくとやっぱり同じ辺りでウキが入り…
 
 さらに慎重に巻いてきてイサギの姿が見えたとこでまたもや「フッ」っと
 
 あ"~っ  (ノ ̄ロ ̄)ノ~┻━┻
 
 針が小さいんかな?とちょっと大きめのに結び換えて再度投入~
 
 またまた同じ辺りで元気よくウキが入り!今度こそ、今度こそと慎重に
 
 慎重に巻いてきて…やっとこさ取り込み成功 b(^_^)d 念願の今年
 
 初イサギ!サイズこそ30cmちょっと切る位やけどやっぱ嬉しい!
 
 
 
 午前中は快晴ながらも風もそよそよとそんなに暑なかったけど、11時頃
 
 からかやっぱりどうしようもなく暑くなり手返しが極端に悪くなる (><)
 
 それでもみんなで撒いてるエサが溜まってるんか、流しさえすれば結構
 
 な確率でウキが入り、イサギの割合も高くなってきた。ただサイズの方は
 
 小さいのが多かったりマルソウダやったりでリリースの割合も上がって
 
 暑さと共にどんどんやる気がなくなってくる…
 
 
 
 昼過ぎた所でKTNさんとSKUEさんがギブアップ&撤収~ (T_T)/
 
 こっちも足痛いのと暑さでほとんどギブアップ状態やったけどAKGさんが
 
 「これ巻いたらエサなしでもイサギ食うてくるで」とウィリーを針に巻いて
 
 くれはり、約一名唯一元気なウチの相方と頑張って流してイサギを追加
 
 するも、さすがに限界になり3時の船で退散となった 。゚(゚´Д`*゚)゚。
 
 
 
 みなさんホンマにお疲れ様&ありがとうございました m(_ _)m
 
 
 
           小マシな型のを持ち寄り記念撮影!
    
 
 
 
      イサギは最大31、2cm マルは40cm ゴマが35cm位かな
 
 
 
 
      近頃定番のにんにく&唐辛子オリーブオイルで…
 
      油絡めて食べる野菜がまた美味い b(^_^)
  
 

 

 
         グラフに反してほとんど右流れ…
  
 

 

 
 
  

2010年7月17日土曜日

カゴ vs サビキ

 
2010年7月15日(木)  とっとパーク小島
 
 
 曇りほんの時々晴れ、朝のうち少し雨
 
 おおむね南寄り、一時北寄りのやや強い風
 
 
 カゴ釣り  オキアミ、アミエビ&集魚剤少々
 

 
 何日間か続いた雨で「とっと」を挟んで大阪側の道路は冠水、
 
 和歌山側の道路では土砂崩れが起こり、一時は孤立状態に
 
 なり、それでも前夜からの釣り客(!)もあり開園するも4時半で
 
 途中閉園した前日水曜…
 
 
 
 みなさん本当にお疲れ様でした  m(_ _)m
 
 
 
 こんな時でも行く人いてるねんなぁと自分らのコトは棚に上げ、
 
 先週欠席やった相方のうっぷん晴らしもありほとんど強制的に
 
 決定した行き先は今週もやっぱり… (^_^;
 
 
 
 いつもと変わらず夜中の2時半頃到着するもさすがにまだ雨が少し
 
 残る予報のおかげで整理券は17&18番。 狙いは鯛…というよりは
 
 やっと釣れだしたアジと、できればもう少し欲しいサバ!なんで狙った
 
 釣り座は大阪側先端付近、いつもより早い番号のおかげで難なく
 
 入れていそいそと店開き。
 
 
 
 こっちは相も変わらずカゴ釣りでさっそく流し始めるが、今日の相方は
 
 何やら思うコトがある…というかココに来たがっている彼女の友人が専ら
 
 サビキ釣りのみらしく、それでどの程度イケるか試したい(?)とのことで
 
 一日サビキのみでやるらしい…
 
 
 
 ベテラン・カゴ師みたいな人の中にはサビキ釣りをバカにする人もいる
 
 けど、原理的には変わらん大同小異 / 五十歩百歩的な釣り方やし
 
 これはこれで人より釣ろうと思たらなかなか簡単やない。
 
 ここ「とっと」でもそれ専門でやって釣果を上げたはる人らは、各々思い
 
 を巡らせた仕掛けを作ったりマキエを上手に効かせてはカゴでは狙って
 
 は釣れんハゲ、グレ、メバル等々…驚異的な釣果を上げたはる。
 
 
 
 この日のとっとは朝のうちはまだ雨が降ったり止んだり…こういう時は
 
 普段は夕方からしか釣れんアジが朝から釣れる…果たしてあちこちで
 
 ぽつぽつと、それもそこそこええサイズのんが釣れだし、こっちにも
 
 退屈せん程度にウキが入りアジが掛かってくる b(^_^)
 
 
 
 
       例によってお借りしております m(_ _)m
 
       (画像クリックでとっとの釣果ページにジャンプします)
 
 
 
 
       この日の足元はサイズこそ小振りなものの…
 
 
 
 
       周りでもアジの他にもメバル、グレ等々…

 
 
 
 言うまでもないことやけどサビキでも問題なく釣れるし、カゴで一般的に
 
 有利と言われる長ハリスの扱いが煩わしい向きには、まぁやりやすい
 
 釣り方かな…やけど「とっと」では、当て潮有利なサビキは仕掛けを鉄柱
 
 に引っ掛けてロストするコトが多々あって…自作仕掛けならそれを作る
 
 のに費やした時間、既製品やったらそのコストから考えたら自分的には
 
 ちょっと合わん…のとフカセ釣りには全然及ばんものの、多少なりとも
 
 「一本釣り」的感覚を味わえるっちゅうトコが…あれ?何熱う語っとんねん
 
 的になってきた…   ┐( ̄ヘ ̄)┌
 
 
 
 まぁカゴやってる限り、ウチらは2人で1日せいぜいオキアミ3kgと
 
 アミエビ2kg、それに水分吸わす程度の集魚剤とサシエのオキアミ
 
 しめて1千2、3百円で済むんやから… v(^_^)
 
 
 
      ~30数cmまでのアジに相方のマルソウダ、メバル&豆アジ
 
      日暮れ時、こっちにマイクロ・タッチー1匹と40数cmほどの
 
      キビレ(進呈したんで写真ナシ…)
 
 
 
 
 普段やったらまだまだこれからっていう日没前にパタッと釣れんように
 
 なったんはこのタッチーが回ってきたからのようで…
 
 ひとつ残念やったんは、前回のアジはサイズに関係なく脂ギトギトやって
 
 ホンマに一回包丁引く度に脂拭き取らなアカンかった位やったのに
 
 今回のは途中で一回拭くか拭かんかで一匹全部造りにできた位(><)
 
 ま、全然美味かったんやけど…
 
 
 
 
 







2010年7月9日金曜日

引き回しの刑?

 
2010年7月8日(木)  とっとパーク小島
 
 
 晴れ時々曇り  北寄り→南寄りの風、後やや強く
 
 
 カゴ釣り  オキアミ、アミエビ&集魚剤少々
 
 
 
 今週は相方が仕事…釣りには行かんつもりやった木曜前夜、サバを
 
 獲って来るようにとの司令(命令?)を受け急遽、単独釣行決定…
 
 
 
 一人やったらのんびり気ままにどっかの波止でウキ眺めて過ごした
 
 かったけど、サバ捕獲命令を言い訳に今週も「とっと」へ…
 
 
 
 途中まで来て忘れ物取りに戻ったり、いつもより一時間以上遅う
 
 着くも整理券はいつもと変わらん42番。一人なコトもあり自分の
 
 ベスト・ポイントに近い和歌山側の先端手前で店開き。
 
 
 
 釣りの予定やなかったんで潮も調べてなかったけど、大潮前の中潮で
 
 午前中昼前まで下げで夕方位まで上げらしい…午前はこっちであわ
 
 よくばの鯛狙い、午後からは指令に従いサバ&アジ狙いに反対側かな
 
 と計画を立てカゴ流し。と、ウマいことは行かんもんで午前中はさっぱり
 
 (-_-; 右隣のお兄ちゃん3人組はサビキは一投目から豆アジ鈴なり、
 
 カゴではキビレ、オマケにサビキのアジにヒラメまで掛かり楽しそう…
 
 赤いのんも朝イチは先端でしか上がってないみたいやし、反対側は
 
 このところの午後からのサバ&アジ情報もあってか早上がりしなさそう
 
 な常連さん達で埋まりつつある…潮はまだまだ和歌山向いて流れてる
 
 けど任務を遂行せにゃ後が怖いんで早々に引っ越し…
 
 
 
 したものの、潮は当ててて(コレも関西弁?)釣りにくい (><) それ
 
 でも釣れる時は釣れるんやけど周りもカゴではさっ…ぱり…、いや
 
 上手な人は先端に限らずぽつぽつ釣ってはるんやけど、こっちには
 
 何にも来ん (T_T)
 
 
 
 日も傾き始めたあたりからようやくサバが回り出し先端ではアジまで
 
 早出でご出勤。こっちにもやっとサバがぽつぽつと掛かりだし、絞め
 
 てはハラ出しクーラーへ、手ぇ洗って釣り再開、また掛かっては…を
 
 何度か繰り返しての数投目…投げ込んだウキが馴染むか馴染まん
 
 か位で横へ引きずられるように消し込まれそのまま強力に走り出す…
 
 始めは大サバ?いやメジロか?と思うも青物系のスピード感のある
 
 走りではないものの鯛系でもなさそう…等と言いながら10人分以上の
 
 スペースを越えて左へ移動させられ、寄ってきたかと思うと今度は右へ…
 
 あちこち引き回されながら何分経ったやろうか、ようやく走りも弱まり
 
 ウキが見え、ウキ止めも巻き取りもう少し、もう少しと巻いては耐え
 
 巻いては耐えを繰り返し…と、ここでまた反撃ググーッと足元へ潜り
 
 込まれたトコで「フッ」と軽くなり “The End” 針が外れ誰かのちぎれた
 
 仕掛けだけ引っかけて帰ってきた… (T_T)
 
 
 
 せめて姿だけでも見たかった。今まで釣り上げたモンより桁違いで
 
 大きかったんは間違いないし…でも考えられるんは「エイ」?
 
 やったら見ん方が良かった? (^_^; せめてもの救いは仕掛けが
 
 飛ばされたんやなくて針外れやったコト…
 
 
 
 最近はまた遊動式にしてて…でもそれはアタリが出やすいとか
 
 食い込みがエエ云々の遊動のメリットからではなく、というか
 
 そっちは実際、固定式とほとんど差はないっていうのが実感。
 
 それよりも結束、接続部分の少なさ。遊動式やと自分が今
 
 ちょっと意識して太めにしてるクッションゴムの上下と針だけが
 
 結束部、固定式でも基本的には同じやけど、クッションと天秤の
 
 接続部分や、天秤自体も最近小さめのを使ってたのもあって、
 
 上下のサルカンとの接続部や金属疲労の度合いも含めた自体の
 
 強度等々…色々心配が増えるし、実際、以前相方が何かの大物に
 
 天秤とクッションの結節部分で飛ばされたコトがあり、今の遊動式で
 
 落ち着いてきたトコでの強度確認?やった… (^_^;
 
 
 
 遊動式やとエサ詰めから投入時に固定式より煩わしいコトがちょくちょく
 
 あるけど…しばらくはこのままで行くかな?
 
 
 
      結局サバ x 5、アジ x 1。アジもう2匹は頂き物… m(_ _)m
 
  
 
 
 帰ってきてすぐにアジとサバの半身で造り、残りの半身をさっと塩焼きで
 
 晩酌~ O(≧∇≦)O アジ、サバ共にまな板も包丁もギトギトになる位
 
 メタボ全開のめっちゃ脂でホンマに美味かった~ b(^_^)d
 
 
 
 翌日はにんにく&唐辛子をちょっと多い目のオリーブ・オイルでじくじく
 
 さしたトコでムニエル風に…脂乗りの少ない魚に美味しい食べ方やけど
 
 このサバでやってもやっぱりというか当然美味い!
 
 
 
      食べかけて思い出し撮影 (^_^;
  
 
 
 
         後から調べた潮やけど… (-_-;
  
 
  
  
  
  
  

2010年7月2日金曜日

気おくれ、出おくれ、釣りおくれ…

 
2010年7月1日(木)  とっとパーク小島
 
 
 曇り時々晴れ  南寄りの風、後やや強く
 
 
 カゴ釣り  オキアミ、アミエビ&集魚剤少々
 
 
 
 何故か最近ここへ行く時には何か言い訳を考えてしまう…
 
 ここやったら釣れても当然とか、所詮釣り公園とか、前の晩から
 
 並んで整理券もろてまでわざわざ人の多いトコで釣りなんて…云々
 
 色々言われるコトへの妙な罪悪感(?)やない、なんて言うんかな?
 
 ま、人でも物事でも何でもまずええトコ取り上げなアカンし、問題点は
 
 問題点でちゃんと直視してよく考えれば…
 
 
 
 何を言いたいんかようわからんようになってきたんで、とりあえず
 
 そういう訳で今週も、とっとに行ってきた(爆)
 
 
 
 毎回迷う最初の釣り座。潮見表で大まかな予想(ここでは大抵ハズれる)
 
 をたて、桟橋へ下りていく時の両側のブイのふくらみ方を見て決めるん
 
 やけど、やっぱり朝イチは和歌山側先端へ体が向いてしまう、これが
 
 今回の仇となったようで…
 
 
 
 朝イチのココは潮の上げ下げに関わらず和歌山向きに流れてるコトが
 
 多いんやけど、この日も御多分に漏れず潮見表の上げ表示に反して
 
 和歌山向き。#43&44の整理券番号にしてはラッキーにも和歌山側
 
 先端に2つ並んで空きを見つけ、カゴを流し始めるも微妙なとろとろと
 
 した流れ…それでもすぐ近くでは3、40cm程の赤いのんが取り込まれ
 
 たり明らかに50cmオーバーのんが掬う直前でバラされたり…
 
 
 
 私ら2人には何のアタリも無く時間だけが流れ…まぁこの日はここで
 
 顔なじみになった方々と並んでの釣りやったんでおもしろおかしく時間
 
 を過ごせたんは良かったんやけど、そのうち潮が止まったり9時過ぎ
 
 からの下げ表示やのにその後から大阪向きに流れだし、ひとつだけ
 
 見つけた大阪側の空きにちょろっと浮気しに行くも何もアタらず再度の
 
 潮変わりに戻って来てしまった…あん時あっちへ引っ越ししといたら…
 
 (><)
 
 
 
 一方の相方は、先週同様暑くなると日陰のデッキ下へ小針の短竿と
 
 バケツ持って避難。そのうちノマセの太竿やら竿掛けやら色々持って
 
 (^_^; 最近お気に入りのご様子で…
 
 
 
       そこそこ小マシな丸ハゲやチビ・メバ3匹に…
 
  
 
 
 後はオセン、オセンにウミタナゴ、オマケにでっかいウマズラ掛けたけど
 
 タモもなく抜き上げることもできずプッチン、サヨナラしたとか…
 
 無数にいてる表層のオセンさえ突破すればハゲやらサンバソウやら
 
 時にはスズキにハマチまで見えてるそうで…何やら新しい釣り方開拓
 
 すべく試行錯誤してはった…
 
 
 
 日も傾き始め和歌山側では向かい風がキツくなりだすも、大阪側の
 
 目ぼしいトコにはまったく空きもなく… (><) そのうち最近減ってきた
 
 サバやら代わって回り出してきたええサイズのアジが釣れ始め、向う側
 
 だけあちこちで竿が曲がってる (T_T) こっちは向かい風に当て潮、釣り
 
 人もこちら側にはほとんどいなくなり、後ろをちらちら見ながら頑張ってる
 
 とこの日初めてのマトモなウキ入れ!大事に大事に寄せてきたらそこそこ
 
 の赤いのん!と思ったら…
 
 
 
       尾びれも短くハナ穴2つ、養殖モンの脱走兵やった (><)
 
       (しかしどうよこの容姿…  -_-; )
   
   
 
   
      脱走してから時間が経つんか魚体はそこそこやったけど…
   
 
 
 
 まぁなんとか○ボこそ逃れたものの、本命やったサバ&アジには見向き
 
 もされず…最後の最後で空いた先端付近でもウキは一度も沈むことなく
 
 時間切れ終了~ま、贅沢言うてたらバチ当たるわな…
 
 
 
         夕方以降の下り&上り潮まではとろとろと…