2011年12月17日土曜日

サボりすぎたら記憶が…

 
気ぃついたら2ヶ月以上更新してない (-_-;
 
引っ越しやら悪天候やらで何週かは抜けてたものの5、6回は
 
釣行したはずやけどエエ思いしてないのもあって各釣行が印象に
 
残ってない (><) とりあえず直近のをひとつ書き留めて後は
 
古いものから…
 
 
 
 
2011年12月15日(木)  とっとパーク小島
 
 
 カゴ釣り  シラサのちオキアミ
 
 
 曇り  南~西寄りのやや強い風
 
 
 ここんトコの『とっと』はオキアミではホンマに一発宝くじ的
 
 大物以外に全くエエ話聞かんし自分的にも結果を出せて
 
 なかったんで…懲りずに三度目の正直、と言うかチビでも
 
 ウキ沈むん見たくて (^^; またもやシラサ2千円分(!)購入
 
 今回はシラサの量で有名な岸和田の某渡船屋の近くにある
 
 エサ屋に行ったけど、ココもシステム的には同じ様でやっぱり
 
 ヨソの倍はあろうかというシラサに缶コーヒーとゆで卵のオマケ
 
 まで付けてくれた。
 
 
 
 
 それでもやっぱりエビを撒きながらの釣りは性に合わんと
 
 いうか面倒なんで、いつもの「おいやんカゴ」使ってのカゴ
 
 釣りスタイルで投錨開始。
 
 
 
 
 前回シラサでやった時はなぜか?の撃沈やったけど、
 
 今回はマキエが効きだしたかなと思うとちょこちょこと
 
 ウキが入りだし、チャリコサイズながらもぽつぽつと
 
 釣れてくれる。やっぱりウキは入らなオモロない!
 
 
 
 
 それにしてもシラサのアワセは自分にはまだまだ難しい…
 
 結局、釣果的にはチャリコ、後はフグ、フグ、フグ~だけ
 
 やったけど、上げれたヤツらよりよく引いたバラしも数回、
 
 何よりアタリが頻繁にあり、それに的確にアワせないと掛から
 
 へんのでオキアミのカゴ釣りより流してる間の緊張感が面白い。
 
 オキアミのカゴやと、ハゲなんかでも狙ってへん限りほぼ向こう
 
 アワセにプラスの追いアワセやと思うけど、シラサはそれやと
 
 ほとんど食い逃げされる…まだまだ修行ですなぁ (^^;
 
 
 
 
        片や相方は普段通りのオキアミでさくっと35cm~
 
        「シラサみたいな高いエサいらんっ!」って… (-_-;
 
 
 
 
 
        外道ながらもデカい引きも楽しみ…
 
 
 
 
 
        本日カゴ釣り2回目のユミさんもオキアミで色々と…
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
        こんなええサイズのウマヅラまで…
 

 
 
 
 
        狙って釣り上げたタコはキロ・オーバー
 

 
 
 
 
      3人でサイズはともかく、まぁ何やかんやと…
 

 
 
 
 
 数狙いやったらシラサに分があるんは確かやったけど…
 
 それでもリリース分も含めて25、6cm位までを10数匹では
 
 シラサ2千円分には合わんし、片やブクブクの電池代ほどの
 
 オキアミであんだけ釣れたらこっちゃ完敗もええトコ… Orz
 
 
 
 
 ま、久しぶりに楽しめたし良しとしとこか~
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
2011年10月20日(木)  とっとパーク小島
 
 
 カゴ&ノマセ釣り
 
 
 天気; そんなに悪なかったかと…
 
 
 
 とっと・4周年記念釣り大会。
 
 ま、参加することに意義があるってコトで…
 
 
 
 
 大撃沈 (T_T)
 
 
 
 


 
 
 
 
 
2011年10月27日(木)  南紀・白浜の地磯
 
 
 カゴ釣り  相方はフカセ&エギング
 
 
 晴れ時々曇り  南寄りの風
 
 
 
 あまりに釣れん「とっと」から尻尾巻いて逃げ出し、久しぶりに
 
 南紀の地磯へ…
 
 去年通った一帯は結構浅かったんで今回は三段壁付近の
 
 人気地磯目指して到着するも、さすがに夜明け前からかなり
 
 の人…初めてのこっちゃは足元明るうなるまでよう近づかん
 
 かったんで、ちょっと釣り難い場所ではあったけど一投目から
 
 ウキが入り30cmちょいのイサギ!
 
 が、後が続かず結局夕暮れまで粘って同サイズのイサギに
 
 アイゴ。後はサンちゃん、熱帯魚…etc
 
 
 
 
 それでも地磯はやっぱり楽しいわぁ~
 
 
 
 


 
 
 
 

 
 
 
   
 
 
 
 
2011年11月10日(木)  とっとパーク小島
 
 
 カゴ釣り  相方はエギング、ノマセ…
 
 
 曇り  北寄りのやや強い風
 
 
 
 祝日は仕事のために一週休みの明けて11月10日。
 
 ホンマはまた地磯へ南下したかったけど雨予報でいつもの
 
 「とっと」へ…
 
 このところよう釣れてる(らしい)シラサを使ってみたく、
 
 量が多いという噂の岸和田の某渡船屋へ行くと、噂通り
 
 これでもかっ!っていう位のシラサを入れてくれた !(^^)!
 
 「こんだけ撒きまくったら今日は…」などと一人皮算用しながら
 
 シラサでの成果をよく聞く和歌山側の階段下で釣り開始。
 
 
 
 
 初めは上撒き、底撒きかけながら、細長ウキに細仕掛けの
 
 所謂エビ撒き釣りスタイルで何度か流すも、どうも自分には
 
 辛気くさく…結局いつものカゴにシラサを放り込みオモリだけ
 
 軽めにして流していくことに…
 
 
 
 
 シンプルな仕掛けよりは幾分鈍くさく重たいけど、それでも
 
 ほとんど一流し毎にウキが入り…しかしながら釣れてくるんは
 
 チャリコかフグ… (-_-;)
 
 
 
 
      それでもたまにはこんな子や…
 


 
 
 
 
      ちょっと小さいけど銀ピカくんも…
 

 
 
 
 
        結局持ち帰り分はこんだけ。
 
        シラサ2千円分じゃ割合わんなぁ… (><)
 

 
 
 
 
 ま、初めての釣り方でそんなにウマいことはいかんかな…
 
 
 
 

 
 
 
 
 
2011年11月17日(木)  とっとパーク小島
 
 
 カゴ釣り  シラサのちオキアミ
 
 
 曇り時々晴れ  北西寄りの風
 
 
 
 前回のシラサは小物釣りに終始したものの、ウキがちょこちょこ
 
 入るんが面白く、今度こそは何かええモン掛からんかなと再度
 
 2千円分のシラサを仕入れてのセレブ釣行。
 
 
 
 
 が、昼過ぎにシラサを全て使い切るまで、ただの一度だけ
 
 チビフグがウキ沈めただけの大玉砕 (T_T)
 
 場所もほぼ同じ和歌山側の階段下で、和歌山向いてちょこっと
 
 右寄りに払い出していく一番エエ流れの時に底すれすれ位の
 
 タナで沖のブイまで流してもシラサがそのまま返ってくる (><)
 
 
 
 
 結局この日はシラサ組はほぼ全滅…先端近くのオキアミ組は
 
 それでもちょこちょこと、中には70cmなんて大鯛も上がって
 
 たけど…
  
 
 
 
        早上がりの人にもろたオキアミで何とか一匹
 
        脱走兵の疑い濃いヤツやけど、さすが変に
 
        脂乗ってて妙に美味かった… (^^;
 

 
        自前のシラサじゃ何も掛からず、気分は微妙…
 
 
 
 

 
 
 
 

 
2011年12月8日(木)  とっとパーク小島
 
 
 カゴ釣り  オキアミ  相方はタコ、エギ、ノマセ…
 
 
 夕方までほぼ雨  北寄りのやや強い風一日中
 
 
 
 何でこんな日に釣りせにゃアカンねんって雨&風の中
 
 一日中カゴ流してただの一度もウキ入らず… (T_T)
 
 デッキ下の屋根あるトコで釣りしてた相方はエギやらズボで
 
 小物いじめやらした後に念願、久しぶりのタコget!なんとの
 
 2.2kg! 塩もみ役は地獄やった…
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 

 
 

2011年10月13日木曜日

釣果ナシ、ネタ無し、記憶亡し…

 
あまりの貧果続きに更新サボってたら記憶もなくなり…
 
 
2011年9月15日(木)  とっとパーク小島
 
 
        足元に下ろしたノマセ兼用サビキに付いた小アジに
 
        唯一喰い付いてくれたツバスくん…
 
 
 
 
 
 
      キレイな夕日だけが慰め…
 
 
 
 
 
 
        エエ潮っぽいグラフやったけど…
 
 
 
 
 
 
2011年9月22日(木)  とっとパーク小島
 
 
 前日に通り過ぎた台風気にしながらの連休週、水曜午後遅く
 
 奈良を出発し、整理券6&7番Getも翌朝開園前の全く荒れの
 
 おさまらん海見てGive Up、整理券返して帰ろうとしたらなんと
 
 バッテリー上がり (T_T) とっと管理人さんに助けてもらって
 
 エンジンはかかったけどパネルの警告灯が消えずなんか異常
 
 らしい…とりあえずディーラー開くまでエンジンかけっぱなしで
 
 めっけもん市場で野菜買ったりして時間潰した後、一通り点検
 
 してもらうもコレといった原因もわからず…ま、帰ったらバッテリー
 
 交換やなぁ、これからどないする?って訊いたら相方、エサ解け
 
 てるし「とっと」行こ!って… (-_-;
 
 
 
 
 来た道折り返し「とっと」に戻って昼から入園するもこんな時間
 
 からたいしたモン釣れるハズもなく手ぶらで撤収…
 
 帰りに、前日沖磯でイサギ&ハマチ爆釣してきたAKGさん宅を
 
 襲撃してイサギやら柿やら強奪して帰宅。
 
 AKGさん色々ごちそうさまでございました~ m(_ _)m
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2011年9月29日(木)  とっとパーク小島
 
 
 晴れてバッテリーも買い換えまたまたいつもの「とっと」へ…
 
 
 こっちのノマセ&カゴ釣りは小アジとミニチャリコのみの撃沈。
 
 一方の相方はまたもやこっちの知らん間に入手してきた船の
 
 ハゲ竿で足下をあれこれあれこれ…
 
 
 
 
 結局、昼間は小アジ釣ったりウマヅラ釣ったり。日ぃ暮れて
 
 からは釣った小アジをエサにして尻尾食いちぎられた太刀魚
 
 オマケに我が家じゃ久しぶりのアナゴまで…
 
 久しぶりに食べたアナゴの造りは、いやホンマに絶品やった。
 
 
 
 
 そしてこの日も2週連チャンでAKG邸襲撃してイサギや柿、
 
 ゴーヤ等を略奪。オマケに新作のウキやカゴを教えてもらい
 
 こっちは釣りは○ボながらも満足して家路に就いた…
 
 
 
 
      ぜ~んぶ相方のハゲ竿一本での釣果
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2011年10月6日(木)  紀東 尾鷲
 
 
 天気予報はドコも悪くなさそうものの和歌山方面は軒並み
 
 強~爆風予報…冬の天気やなぁと思いながら風裏の紀東
 
 方面へ。
 
 
 
 
 何でも釣れる的なエエ話聞いた覚えがあるこの港、着いて
 
 みたら思ったほど大きくもなく先客さん、と言うかほぼ同時に
 
 到着した定年おいやん以外は釣り人の姿もなく…
 
 おいやんいわく地方で木っ端グレ、先端付近は潮通しエエから
 
 アジ釣れるかなぁ…って年金波止場三重県版。
 
 
 
 
      日が昇るにつれておいやんがぽつぽつと…
 
 
 
 
 
      先の台風の濁りがまだ…(山奥のダムの放水口が
 
      港の横にあるらしい -_-; )
 
 
 
 
 
      昼前に移動した先端でええサイズのアジが
 
      日没までぽつりぽつりと…
 
 
      アジは脂ノリノリ!AKG式新作カゴ、エエ感じやわ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 今週10月13日は野暮用で釣りは休み。来週は「とっと」秋の
 
 大会あるし、行ってしまうんかなぁ…?
 
 
 
 
 
 

2011年9月11日日曜日

ツイてない、憑いてた?

  
2011年9月8日(木)  とっとパーク小島
 
 
 呑ませサビキ カゴ釣り  アミエビ
 
 
 概ね晴れ   南西寄りの風
 
 
 
 
 待ちに待った秋の青物シーズン到来。まだサイズこそ小さい
 
 ものの、ちょこちょこ釣れだしてる様。なので、ってかそうで
 
 なくても行くんやけど (^_^; ま、とにかくいつもの「とっと」へ…
 
 
 
 
 
 この日のメイン仕掛けは毎度々々のカゴではなく、去年あたり
 
 からココの、この青物シーズン限定で定番になってきてる、
 
 「呑ませサビキ」。基本的にはどこもかしこもがぶっといだけの
 
 単なるサビキ仕掛けやねんけど、そこはみなさん色々工夫が
 
 あるようで、それを観察するのも中々面白い…
 
 それを流して小アジやイワシに喰い付かせ、そのまま流して
 
 いくとハマチなんかが飛びつく…って寸法なんやけど。
 
 
 
 
 
 こっちはサビキ作るん面倒なんもあって金or銀針5、6本に
 
 ビーズ玉通して結ぶだけ…それでも充分アジやら喰い付くし、
 
 とにかく楽&シンプル。
 
 そこから上も、普段はまさかの大物期待して最小限の結束&
 
 接合部でやれる遊動天秤のカゴ仕掛けやけど、この時期だけ
 
 は潮の向きで一本の竿を呑ませサビキとカゴに使い分ける為
 
 にウキの先にスナップ付サルカン結んでその先をサビキ付け
 
 たりカゴ仕掛け付けたり…ま、未だかつてスナップ付きのカゴ
 
 仕掛けで後悔するほどの大っきいのん掛けたコトないんは
 
 置いといて… (^_^;
 
 
 
 
 
 朝イチからエギ竿持ってデッキ下へ向かった相方がすぐに
 
 ご帰還、「シャクったら竿折れた~」って… (T_T)
 
 気ぃ取り直して呑ませサビキ参戦すべく磯竿準備してたら
 
 「穂先折れた…」 (T爆T)
 
 常連のおと~さんから瞬間接着剤借りてきて修理。
 
 再度気ぃ取り直し、やっとこさの呑ませサビキ参戦。
 
 修理終わったこっちも砲撃再開と仕掛け放り込もうとしたら
 
 後ろの鉄柱に仕掛け引っ掛けて今度はこっちゃの穂先が
 
 「ペキッ!」 (T核爆T)
 
 
 
 
 
 一回の釣行で2人とはいえ3本の竿折ったんは初めてのコト、
 
 さすがにちょっとアセる…エギ竿以外はホンマの先っちょ
 
 やったんで、保証期間過ぎてる事もあり寸詰まり的補修で
 
 再生させて使っていくけど、ちょっと凹みながらの釣り再開。
 
 
 
 
 
 ほぼ毎投ごとにアジは掛かるけど、そっから先の展開が
 
 ナイ…無事帰ってきたアジには2人共もう一本ずつノマセの
 
 竿を出して足元で再任務に就いてもらう…も、一度だけ相方
 
 の竿が舞い込んだものの、そのままハリス飛ばされ… orz
 
 両隣ではハマチやメジロ、シオまで上がりだんだんアセって
 
 くるのを平静を装いつつ頑張って流してると、それまでピョコ
 
 ピョコしながら流れてただけのウキが「スス~ッ」と消し込ん
 
 でった…
 
 
 
 
 
 やっとこさの魚らしい感触を味わいながら巻き上げて難なく
 
 取り込んだのは40cmあるかないかのツバスくん。
 
 ま、贅沢は言うてられん、有難や有難や…
 
 
 
 
 
 その後、何度か放り込んでカゴのアミエビ出すのにシャクっ
 
 たら、まさかの高切れ (T_T) それでも隣の人が仕掛け投げ
 
 込んで上手いコト引っ掛けてくれはった b(^_^)d
 
 切れたトコ同士もたもたしながら結んでると、なにやら糸が
 
 引っ張られる…「誰やねん!邪魔すんのは?」とか思い
 
 ながらやっと結び終わり巻き取っていくと、犯人は…
 
 
 
 
 
 30cmちょいのツバスやった。
 
 
 
 
 
       タモも要らん位のツバス2つ
 
 
 
 
 
 
 結局その後は何もナシ…
 
 午後からは払い潮になり、カゴ仕掛けに換えて頑張るも
 
 チビ太刀魚が出てきてアジも釣れず、なんちゃっての太刀魚
 
 仕掛けも何の音沙汰もなく閉園終了~
 
 
 
 
 
 ツバスくん達はサイズの割にほんのり脂も乗って予想以上に
 
 美味く、来週からもしばらくは「とっと」通いが続きそうな感じ
 
 な青物シーズン開幕戦であった…
 
 
 
 
 
         潮の向きどうこうより、台風後のゴミや流木が
 
         ヒドく、水潮やったり濁り潮やったり… (><)
 
 
 
 
 
 

2011年9月7日水曜日

what we call a “Nippachi”?

 
気がつきゃひと月以上も更新してない (-_-;
 
 
 
この8月はドコへ行っても何をやっても全然ダメダメ…
 
仕事上がりでそのまま走って釣り始めるとすぐに灼熱地獄、
 
眠けと疲労感でヤル気も根気も吹っ飛ばされ、だらだらと
 
日暮れまで竿を出しフラフラになって家路に就く、そんな
 
繰り返しで帰ってからは天候と経験の少なさをぐだぐだと
 
言い訳。
 
 
 
 
 
経験が少ないというコトは、いい思いをした時間や回数も
 
少ないけど悪い思いをした時間や回数もまた少ないもの。
 
エエ思いは記憶に残しておきたいと思うし残りやすいから
 
アカンかった時のコトや状況こそ記憶とは言わずとも記録し
 
よく反省せんことには進歩もあんまりない。わかっちゃいる
 
けどあっという間に記憶も薄れ…
 
 
 
 
 
兎にも角にもブログ開始時の言い訳そのまま、自分の為の
 
備忘録として…
 
 
 
 
 
2011年8月4日(木)  とっとパーク小島
 
 
 カゴ釣り; オキアミ  相方はイカ・タコ・ノマセ…
 
 
 暑かったハズ
 
 
 
 
 さすがに8月ともなるとカゴ釣りしても赤いのんは味的に
 
 欲しくはなくなり、アジ・サバ、あわよくばのハマチ・メジロ等
 
 青物・青魚になるけど、去年からのアジの不調にサバまで
 
 不調&寸足らず。それでも釣る人はちゃんと釣ったはるん
 
 やけど…
 
 
 
 
 
        こんなんをぽつ・ぽつと… (^_^;
 
 
 
 
 
 
 相方も鳴かず飛ばず…
 
 
 
 
 
      2種類のサンダルで釣りしたら…
 
 
 
 
 
 
        グラフ載せんの止めよかなぁ思うくらい動かん…
 
 
 
 
 
 
2011年8月17、18日(水・木)  紀東 熊野~尾鷲方面
 
 
 カゴ釣り; オキアミ  相方はイカ・タコ
 
 
 天気も申し分なく…
 
 
 
 
 毎年8月17日は週末等関係なく日付固定で行われる熊野
 
 花火大会。週末は仕事のウチらは大きな花火大会なんて
 
 なかなか行ける機会ないんで、コレは行っとかなと水曜の
 
 昼から奈良を出発。
 
 
 
 
 話にゃ聞いてた花火前後の大渋滞見越して裏道山道抜けて
 
 たどり着こうとするも渋滞は想像以上に凶悪で、すぐ近くまで
 
 来てひとつ山の向こうで花火が始まる…
 
 小一時間ほどのノロノロ運転を音だけ聞いたり、山の向こうに
 
 照らされる空や端(はな)火を (-_-; 眺めながら何とか直前の
 
 長いトンネルを爆音と地響きの中くぐり抜けるとそこは、ココの
 
 花火大会特有の、地面で花火を開かせる爆破現場の真横!
 
 それからは上がり続ける花火を横目に遠ざかる方向へ駐車
 
 スペース探し…やっと見つけた空きに車停めて、浜へ繰り出す
 
 とまだまだ花火は絶好調!先の震災を気遣い規模を縮小する
 
 との話にもかかわらず、噂に違わんド派手な生花火を久しぶり
 
 に楽しめた b(^_^)d
 
 
 
 
 
 花火の写真はちょっと残念な出来でアップできんかった…
 
               (><)
 
 
 
 
 
 花火が終わると今度は帰りの大渋滞に巻き込まれるんで
 
 とっとと退散して七里御浜を少し南下。長大な御浜でも
 
 何番目かのエエ釣り場らしい近くの道の駅に車を停めて
 
 晩酌&腹ごしらえ、駐車場は花火帰りの車でどんどん
 
 埋まってくる。そのまま寝るって言う相方もここなら安心
 
 して放っとけるんで、いそいそと準備して日付変わる前
 
 くらいから浜へ繰り出す…
 
 
 
 
 
 花火の後は釣れんと言われ、オマケに月夜で期待もできん
 
 けど、心地よい夜風の中で新作電気ウキ点けてカゴをぶん
 
 投げる…長大な浜には他に釣り人もおらず、(やっぱ釣れん
 
 からか?(-_-;  ) それでもホンマに気持ちエエ…
 
 
 
 
 
 時折ハタンポ?ネンブツダイ?が手応えもなく掛かってくる
 
 だけで数時間を過ごしながら、めげずに投げ続けてると
 
 沖合を漂うウキの明かりが「フッ」と消えた!
 
 アジかな?と口切れを恐れて軽くアワすと、軽いながらも
 
 確かな手応え、ゆっくりテンションかけながら巻いてきて
 
 波に乗せてズリ上げると28cm程のよう肥えたアジ。
 
 
 
 
 
 アジの写真も非常に残念な出来、アップには耐えられん…
 
               (T_T)
 
 
 
 
 アジなら群れでいるハズと打ち返すもしばらくまったりとした
 
 時間を過ごし…4時前くらいにアジをもひとつだけ追加した
 
 ところで、気になってた尾鷲方面の漁港へ向けて移動。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 雰囲気最高ののんびりした漁港。投げても底は岩礁地帯
 
 らしく、同じ距離でも5、6ヒロやったりすぐ横で11、12ヒロ
 
 やったり…釣りにくそうやけど期待もできる。が、潮が全然
 
 動かへん (><) 時折小アジが掛かるだけで、後は回収
 
 する時に喰いついたカツオかサバか、足元まで寄せてきて
 
 ハリ外れを数回…
 
 
 
 
 
 相方は初めはエギ投げるも一回バラしただけで撃沈。その後
 
 タコ狙いに変更するもでっかいカニが出てきたとかウツボが
 
 出てきたとか騒いでる…周りもイカ狙いやチヌ狙いらしき人らが
 
 そこそこいたはるけど大した釣果はなさそうやった。
 
 
 
 
 
 風もなくじりじりと暑なってきて…元々昼までちょこっとやったら
 
 ゆっくり山越えて帰ろうって決めてたんで、昼前で納竿。
 
 初めて通る高見山越えの166号ルートで道の駅で風呂入っ
 
 たり、湧き水汲んだりしながら帰ってきたけど、ダムの脇を
 
 くねくねと走る169号より距離こそ長いけどカーブも少なく
 
 かなり快適やった。 b(^_^)
 
 
 
 
 
 帰りに途中で腹減って、「驚いたロバさん」生まれて初めて
 
 入ったら…こっちがびっくりしてしもた (-_-;
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2011年8月25日(木)  とっとパーク小島
 
 
 カゴ釣り; オキアミ  相方はイカ・タコ・ノマセ…
 
 
 小雨一日中降ったり止んだり  ほぼ無風
 
 
 
 
 前日からわかってた雨予報の釣行。行きたかった尾鷲方面
 
 は途中の山越えがちょっと心配やったんで、雨でも安心の
 
 HG、とっとへ…
 
 
 
 
 
 霧雨に毛の生えた程度の雨が断続的に降り続けるけど、
 
 風がほとんどないんで涼しいて却って釣り易いくらい。
 
 やけど、こっちにゃ相変わらず釣れてこん…
 
 なんとか中アジと呼びたい22、3cm位のんがぽつぽつ
 
 釣れただけで午後からはあちこちでソウダガツオが掛かり
 
 だす。
 
 
 
 
 
 今回のソウダガツオは全部マルソウダ。いつか釣ったマル
 
 ソウダはサイズもそこそこあったコトもあり、刺身を造る様に
 
 柵に取ってちょっと塩したんをオイル煮にしたら自家製シー
 
 チキンというか意外にもかなり美味かったけど、今回のんは
 
 ぱっさぱさ…やっぱりカツオもサバも40cm超えんとアカン
 
 なぁ、ってな感じでお世辞にも美味いとは言えんかった。
 
 ヒラソウダやったら文句ナシに美味い造りが食えるのに…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2011年9月1日(木)  とっとパーク小島
 
 
 カゴ釣り; オキアミ  相方はエギ、ノマセ…
 
 
 曇り時々晴れ後雨  北東の弱風
 
 
 
 
 台風接近中で今週も尾鷲方面には向かえず、いつもの
 
 とっと。9月に入ったしぼちぼち小マシな釣果期待したい
 
 やけど…いつまで経っても他力本願では進歩せんもんで
 
 周り、特に先端に近い人らはそこそこの数の中~大アジ、
 
 中には何十匹と釣ったはる人もいてる中、こっちは夕方
 
 まで一回のアタリもナシ。
 
 
 
 
 
        相方は朝イチだけカゴ仕掛け、さらっと28cm程の
 
        チャリコ釣り上げ、全体でも数匹しか上がらんかった
 
        赤いのんやのに、ポイッとリリースしてデッキ下に
 
        エギしに行かはった…
 
 
 
 
 
 
        こっちは日没近くになってやっと初めてウキが入り…
 
 
 
 
 
 
 ここんトコ、ホンマやったらこれからがアジの時合って頃に
 
 チビ太刀魚が回り出し、当然アジはさいなら~ (T_T) で
 
 結局4つしか釣れずに納竿…
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 この釣行の後、台風12号が紀伊半島にも甚大な被害を
 
 及ぼし復旧もままならん中、不謹慎に釣りに行けんなど
 
 文句を言えるはずもなく、たいした手助けができるとも
 
 思えんけども見守っていきたいと思うところである…
 
 被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
 
 
 
 
 

2011年8月3日水曜日

お寒うございます [夏編]

 
大型で非常に強いなんて言われてた台風6号も、幸い
 
近畿地方にはそれほど大きな被害はもたらさず前日水曜
 
に無事通過…
 
 
 
 
      こんな天気マーク初めて見たけど… (-_-;
 
 
 
 
 
 暑さ満開・釣果散々…更新するにもネタもない (><)
 
 
 

 2011年7月21日(木)  懲りずに…とっとパーク小島


 カゴ釣り オキアミ   傍らでノマセ


 天気; 暑かった



 連休の第三週。どっか釣れてる話でもありゃ遠出でもするん
 
 やけど、ドッ…コもエエ話聞かん。ココも混んでないから早よ
 
 行く必要もないけど、ゆっくり寝てから釣りのできる唯一の週
 
 なんで早めに乗り込み車中で晩酌(飯)&睡眠で翌朝6時は
 
 開園&釣り開始 p(^_^)q
 
 
 
 
 毎度お馴染み、裏目の釣り座選択が功を奏し (T_T) 日没
 
 納竿まで豆アジ&チビ・チャリのみ…

 
 
 
 相方は前からやりたかったタコ釣り、ようやくの初挑戦で
 
 見事初タコGet!
 
 
 
 
        アオリといい、初挑戦でやりよる… (^_^;
 
 
 
 
 
 こっちはイカ・タコ軟体系にはどうも食指が動かん…
 
 不味いとまでは思わんけど、別に無くても全然生きて
 
 いけるくらい…んでも魚はそういう訳にゃいかん、肉で
 
 すら無くても、魚(&酒)はよもやの最期の晩餐にも
 
 お願いしたい大の好物。
 
 
 
 
 そやけどここんトコ、ホンマにあきまへんなぁ… (T_T)
 
 
 
 
      こんな怪獣野郎が…
 
 
 
 
 
      相方の手でこんなんに化けてた…
 
 
 
 
 
         ココは小潮の方が調子エエ気がしてたんやけど…
 
 
 
 
続いて翌週…
 
 
 
2011年7月28日(木)  やっぱり…とっとパーク小島
 
 
 それでもカゴ釣り オキアミ&アミエビ  負けずにノマセも…
 
 
 曇りって言うてたのに…快晴、暑かった  (ノ`m´)ノ ~┻━┻
 
 
 
 
 ホンマに他に行く(釣れてる)トコ思いつかん、けどココやっ
 
 たら昼寝もできてメシもかき氷も売ってる b(^O^) おまけに
 
 トイレはウォシュレット(!) 逆にナンもないトコでのんびり
 
 釣りたい気持ちも大いにあるけど、こう釣れてへんかったら
 
 近場でちょっとでもチャンスあるココについ来てしまう…
 
 
 
 
 んやけど…結局、夕方のアジ・タイムに中アジ一匹のみ。
 
 釣らはる人は2ケタ釣ったはる人もいるんやけど、そんな人
 
 は十数年、中には「何十年、コレばっかりやってるからなぁ」
 
 なんて言う人もいたはる…比べてこっちのたかだか数年の
 
 経験で得た引き出しからでは、出てくるモンも知れたモノ…
 
 オマケに年々頑固になってくる頭はやるべきコトよりやりたい
 
 コトを優先させてしまう…  ┐( ̄ヘ ̄)┌
 
 
 
 
 まだまだ…まだまだ修行ですなぁ… p(^_^;q
 
 
 
 
         やっぱりそないに動かんこのところの大潮…
 
 
 
 
 

2011年7月20日水曜日

二度ある事は…

 
2011年7月14日(木)  とっとパーク小島
 
 
 カゴ釣り  オキアミ  (相方はタコ、ノマセ、カゴ…)
 
 
 晴れ  南西寄りの風
 
 
 
 相方の2週連チャン休みの鬱憤を晴らすべく「とっと」へ。
 
 アジ&ゴマサバ、美味い青魚の釣果は上向きながらも
 
 日中の灼熱拷問状態避けてか、朝4時過ぎ到着も先客さん
 
 は20数台とココにしてはがらがら…
 
 
 
 
 小一時間の仮眠で開園。相方は大阪側、こっちは和歌山側
 
 お馴染みとっと内別居でスタートするも午前中は和歌山向き
 
 に払うハズの潮が全然流れない…んでも活性は高い様で
 
 一投目から「スポンっ!」とウキが入り、元気に走り回るのは
 
 旬のゴマサバ!やけど朝一から釣れてくれると持ち帰り時の
 
 鮮度的に心配なコトもあり、お隣さんがわざわざ出してくれ
 
 はるタモを無礼にもお断りしながら、ぞんざいなあしらいで
 
 それでも取り込めたら持って帰ろかと罰当たり的取り込みで
 
 抜き上げよ思たら、案の定のハリ外れ…
 
 
 
   ヘ(_ _ヘ)☆\( ̄A ̄*)
 
 
 
 それでも二投目、三投目と連チャンでサバが掛かり、一匹
 
 だけ抜き上げ成功、嬉しいのん隠して「朝からしゃあないなぁ」
 
 とか言いながらいそいそとサバ折り&ハラ・エラ取り出して
 
 クーラーBOXへ…
 
 
 
 
 そんなコトしてたら、やっぱり罰当たったかチビ・チャリ2つ
 
 掛かった後は沈黙… (><) 潮も大阪向いて流れるか
 
 ほとんど止まってるかなんで大阪側へ早々の引っ越し。
 
 
 
 
 大阪側も人気の先端付近は入れるハズもなく、相方のいる
 
 中央辺りで砲撃再開するも先端ではちょこちょこ釣れてる
 
 中~大アジは全く釣れず、サバがぽつぽつと周りで上がる
 
 のみ…日も高くなり、風こそ、そこそこ吹いて灼熱という程
 
 ではないものの釣れる気配もなくなったんで恒例の車で昼寝。
 
 
 
 
 パワー復活、桟橋に戻るも状況は変わらん感じ、相方も夕方
 
 のアジ期待でカゴ参戦、2人で閉園まで粘るも結局サバを
 
 ぽつぽつ追加したのと、相方が中アジひとつ、こっちはアジ
 
 ふたつ掛けるもどっちも取り込み時にポロリで捕れず退散~
 
 
 
 
       こんなんも釣れたけど…
 
 
 
 
 
      2人分としてはちとショボい…
 
 
 
 
 
 例によって急いで帰宅し一番肥えた一匹をさっと造り、乾杯!
 
 やっぱり美味い!!そのまま昇天~
 
 
 
 
 と、ココまでは良かった…翌日もう一匹を酢で締め仕事終わり
 
 に一人で半身分たいらげ幸せ一杯で帰宅&就寝。さらに翌日
 
 目が覚めると…というか、みぞおち辺りに身に覚えのある違和感
 
 いや痛みで目が覚めた。
 
 
 
 
 またやってもた… (T_T) 数年前、古巣通ってた頃に2週
 
 連チャンでアタったアニサキス、感動の再会~
 
 
   (ノ ̄ロ ̄)ノ~┻━┻ 
 
 
 知識としては知ってたハズやけど、小一時間ほどの塩と
 
 4、5時間ほどの酢ではやっぱり撃退できてへんかった様で…
 
 すっかり油断して、たいして見もせず切り分けて卑しくパクつ
 
 いた代償は…やっぱり痛かった (T_T)
 
 
 
 
 内視鏡で取ってもろたら1、2万はかかるらしいし、それより
 
 アレ突っ込まれる辛さはアニ~ちゃんの痛みと自分的には
 
 そんなに変わらん、今回の痛みはそんなに複数匹いる感じ
 
 ではなさそうやし、熱いお茶でも飲んだらヤツも弱るやろと
 
 素人考えで飲み続け、そのうちいや逆にさらに胃の壁奥の
 
 方まで逃げ込まんやろか?と不安になったりしながら半日
 
 ほど過ごしてなんとかまたやり過ごした (><)
 
 
 
 
 「とっと」でも造りは怖いから酢で締めて食べるって言う人
 
 よく聞くけど、みんな大丈夫なんやろか?
 
 
 
 
 酢で締めたら、表面白くなって見にくくなるから、これからは
 
 やっぱり生で食おうとアホな再決心をしてまた来週もサバ
 
 狙い…かな?   ┐( ̄ヘ ̄)┌
 
 
 
 
      ちゃんと火ぃ通した安心のサバづくし朝飯、最高!
 
 
      現地で頭落とす人も多いけどウチでは最高の汁ネタ!
 
 
 
 
        ホンマにしっかり流れん潮やった…