2011年2月26日土曜日

雨やていうてたから…

 
2011年2月24日(木)  近所の川
 
 
 磯で降られても寒いし危ないやろしと釣行中止するも全然降る
 
 気配なく… (-_-;
 
 
 
 
 こんなんやったら海行けたなぁ、って水温も上がりだし期待して
 
 たのに (><)
 
 
 
 
 買い物&ドライブついでに近所の川で小一時間ほどパン流し…
 
 
 
 
      相方1匹、こっちゃ掛けるもバラし (T_T)
 
 
 
 
 
 鯉の姿はたくさん見えてたけどあんまり食い気ナシ…
 
 温排水止まってた?
 
 
 
 
 来週は海行けるかな?
 
 
 

2011年2月18日金曜日

やっぱフカセにゃ勝てまへん?

 
2011年2月16日(水)  南紀 串本の地磯
 
 
 晴れ  午前中北西 午後から南東寄りの風
 
 
 カゴ釣り  オキアミ&集魚剤
 
 
 
 先週は竿こそ握ったけど海に飢えてる奈良県人、ここ
 
 何年かほとんど毎週どっかの海に行く生活続けてると
 
 中2週空くと禁断症状出てくるように…
 
 
 
 ってな訳(?)で釣れるアテもなく今週も行ってきた。
 
 今回の場所は、ウチの店にほぼ毎月ギターを弾きに来て
 
 くれてる我らが兄貴Nobiさん ― この人はHGが
 
 梶賀で、かの男女群島にも毎年釣行してはり、狙うは
 
 尾長グレの60cmオーバー!普段使うハリスは5~
 
 8号、ナンボ下げても4号まで !( ̄驚 ̄;)!!
 
 等という、こっちゃ青物狙いのノマセ釣りでしか使った
 
 コトないような仕掛けのフカセ(!)師さんで、実際
 
 63cmなんてバケモン尾長を筆頭にバンバン大物を
 
 釣ったはるんやけど ― から教えてもろた南紀は串本
 
 の地磯で、こっちは懲りずにカゴ、相方はNobiさん
 
 直々に伝授してもろた直筆メモ片手にフカセでの挑戦と
 
 なった。それにしても釣り好きなミュージシャンって
 
 ホンマ多いわぁ…
 
 
 
 
 例によって重役出勤zzZする相方を車に残し磯に出て
 
 みると前日からの陽気のおかげか、けっこうな数の先客
 
 さんフカセ師5、6人にエギンガー1人ってとこかな…
 
 それでも場所はそこそこ空いてて、カゴにエエって聞い
 
 てた先端は時々波被ってるおかげかガラ空き…その波に
 
 躊躇して先端手前のフカセ場に相方用のピトン立てて、
 
 フカセさん達の邪魔にならんように先端方向に遠投気味
 
 に砲撃開始。
 
 
 
 
 深さ測るついでに何投か流すもウキに異常なくサシエが
 
 盗られたり残ってきたり…そうこうしてるウチに後から
 
 来た2人組ともう1人がなんの躊躇もなく先端方面へ
 
 すたすたと歩いて行き店開き…みなさんフカセ師やけど
 
 その内の1人がいきなり大きく竿曲げてる!が惜しくも
 
 バラしてしまい「ババタレ(イズスミ)やわ~」って…
 
 それでもその後すぐまた竿曲げてグレ釣らはった!
 
 そんなん見てたら気になってしまい、竿にピトンとエサ
 
 バケツだけ持って途中ちょっとザブザブと先端の空いた
 
 トコへ…
 
 
 
 
 フカセの人達とは反対側で気楽にカゴ投げてるとウキが
 
 「スポンッ」これこれっ!っと巻いてくると…
 
 
 
 
 
      コレ釣れたらアカンやんのタカノハ (><)
 
 
 
 
 
 さっさとリリースし、めげずに流していくとまた、
 
 「スポンッ!」
 
 
 
 
 
      今度はちびサンちゃん… (T_T)
 
 
 
 
 
 水温もちょっとマシになったんかウキが入るんは嬉しい
 
 けど何か美味いモン釣れんかなぁと頑張るもだんだん
 
 潮が満ちてきてヤバくなり手前へ退散…
 
 
 
 
 
      ここまで下がると手前のサラシに糸取られて
 
      釣りにくい…
 
 
 
 
 
 それでも頑張って流してると…
 
 
 
 
 
      イソベラ、美味いねんけど (^_^;
 
 
 
  
 
 
 
 
 ようやく起きてきた相方、他のフカセ師さんと並んで
 
 釣り始めるも目立ったアタリもなく苦戦中の様…他の
 
 人達もイマイチ釣れてなく、先端の1人と手前の4人組
 
 の中の1人さん、飛び抜けて上手いんか、この2人だけ
 
 ちょくちょく竿曲げてて…手前の人は最後は明らかに
 
 50cmオーバーのグレまで上げたはった b(^_^)
 
 
 
 
 
 
 
 ほとんどのフカセ師さんが竿出してた北向きはそんなに
 
 波なかったけど、こっちが1人頑張ってた南向きは避難
 
 した高場でも時々波被ってて、しぶき程度のんは頭から
 
 何べんも最後は長靴の中もグチョグチョに被ってしまい
 
 暖かかったから苦にならんかったもののエラい目に会う
 
 てしもた… (><)
 
 
 
 
 
 結局こっちはその後アタリもなく日も傾き始め…
 
 片付けしながら相方のウキ眺めてると、潮受けのゴムが
 
 「すすす~っ」っと引き込まれていき…
 
 
 
 
 
      一発逆転のコッパ…足裏サイズ?
 
 
 
 
 
 それまで大したアタリもなかったんでホンマに良かった、
 
 サイズ的にはまだまだ不満みたいやけど、1号竿なんで
 
 引きも楽しめたみたい… b(^_^)d
 
 
 
 
 ただでさえ活性の低いこの時期、フカセの方に分がある
 
 んはわかってるんやけど、やっぱ男子は仕掛けぶん
 
 投げて、その後はおっさんでのんびり「ぼぉ~」っとウキ
 
 眺めて… (-_-; やっぱりカゴ釣りが好きな訳で…
 
 初めてのポイントもわからん様な場所で遠く投げようが
 
 何しようが釣れる訳もないんもわかってるんやけど…
 
 
 
 
 
 ちょっとまた試してみたいこと思いつき、次回もまた
 
 またカゴ釣りやるんか、相方見習いフカセの練習始め
 
 るか、悩むとこやねぇ…
 
 
 
 
 
 帰りに田辺で寄り道、これまた別のフカセ師さんで
 
 ROM専ながらブログをちょくちょく読ませてもろてる
 
 方が紹介してた厚切りとんかつの店「よし平」さんで
 
 晩飯。ホンマに厚切りのとんかつ240g(!)もさる
 
 ことながら味噌汁のダシ、ご飯にさすが紀州の梅干し
 
 どれ取っても美味く、それもお代わりし放題!とっても
 
 満足で家路に就くことができた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2011年2月9日水曜日

打つ手ナシ ~ 憂さ晴らし…

 
2011年2月3日(木) 南紀 串本大島の地磯


 晴れ 午前中北寄り、午後から南西寄りの風のち無風


 カゴ釣り  オキアミ、集魚剤
 
 
 
 ホンマに懲りずに、というか他に休みにするコトないん?って
 
 感じでまたまた行ってきた南紀は串本の地磯。 
 
 
 
 
      先週よりは暖かく、潮もよう動くハズやから
 
      釣れるハズ?
  
 
 
 
 
 朝イチは先週の場所よりひとつ隣の突き出たトコが空いてて
 
 正面はこの辺りで名礁と言われてる沖磯の真ん前やったこと
 
 もあり、ちょっと期待しながら早速あちこち投げて深さ測るも、
 
 ドコ投げても4~6ヒロ… (-_-;
 
 こら前んトコの方が全然深いわとすぐに先週の場所に移り
 
 まずはエサ取りのタナ探して、底切るくらいのタナから流し
 
 始める。生のオキアミは瞬殺、ボイルやったら頭吸われて
 
 返ってきたり丸々残ってきたりを繰り返しながら結局エサの
 
 残りだした中層辺りを流してるとようやくウキが入り…
 
 
 
 
      丸ハゲちゃん、エサ取りはコイツらが湧いてるみたい…
 
 
 
 
 
 その後は何のアタリもなくエサが盗られたり残ってきたりを
 
 繰り返しながら時間だけが過ぎていく…昼くらいになって
 
 TJ兄さんより入電、「今日も行ってんの?」樫野ですと言うと
 
 「そこ、いつも水温低いねん、深いけど底の方でしか食うて
 
 きぃひんで」って…確かにフカセの人もこの時期のタナは際
 
 でも竿2本とか3本(!)とかでやったはるらしいけど、ハゲの
 
 猛攻でサシエが保たんから釣れる気せん (><)
 
 
 
 
 結局それ以降ウキが沈むコトはなく… (T_T) 初めはカゴ投げ
 
 てた相方も、あまりのアタリのなさにフカセに変更するも
 
 あえなく撃沈…さすがに○ボ続きの相方は疲れ(飽き)気味。
 
 
 
 
        陽も傾き哀愁ムードでとぼとぼと帰る道
 
        まだまだ行きまっせ~ p(><)q
 
 
 
 
 
 
 
 
 
翌週2月8日、今週の木曜は都合で釣行できんなぁって言うて
 
たら…
 
 
 
 この日は相方の仕事が休みやったらしく、昼過ぎになって
 
 「鯉釣り行かへん?」って…先月、職場仲間と行ってきたトコ
 
 にもういっぺん行きたいらしく、あんまり乗り気やなかった
 
 ものの、外も暖かく買い物ついでにちょろっと行こかと近所の
 
 川へ…
 
 
 
 
 鯉釣りなんて小学生ん時以来やわ言うてたら、仕掛けは何で
 
 もエエらしくネットに載ってた「コ式」とかいう仕掛け、買ったら
 
 ひとつ千何百円もするけど、カゴ釣りのウキ作る発砲材と
 
 ありあわせのオモリやらで簡単に作れる。ものの5分ほどで
 
 2つ作って短い磯竿とで出撃。相方は安モンのバスロッドに
 
 スーパーボールの飛ばしウキ通してハリ直結、6枚切りの
 
 食パン1枚ずつが1人、小一時間ほどのエサ。
 
 
 
 
      すぐ上手の浄化センターから温排水が出てる
 
      らしく、あちこちに魚の影…
  
 
 
 
 
 食パンちぎってハリに刺し、橋の方へ流していくと…
 
 
 
 
        ガバッ!ゴボッ!っと食らい付き!
 
 
 
 
 
      ちょっとしたやり取りを楽しみながら寄せてくると…
 
 
 
 
 
      こんなん出ましたけど~
 
 
 
 
 
      こっちも同じように流してると…
 
 
 
 
 
        そこそこサイズあるんで意外にオモロい~
      
 
 
 
 
 そんなこんなで小一時間ほどの間に2人とも3匹ほど釣っては
 
 放しを繰り返し、こっちの仕事の準備に合わせて帰ってきた。
 
 大っきな魚の引きもしばらく味わってへんかったし、たまには
 
 こんなんもエエかな?
 
 
 
 
 黒潮が普段より100km程も離れてしまってるらしく、水温が
 
 異常に低いらしい今年の海 (><) 「とっと」のメバル以外は
 
 春までまともな釣果望めそうにないけど、来週は…またどっか
 
 行ってしまうんかなぁ?